土台の取付を行いました。

今回は、土台の取付状況をお伝えします。

基礎工事が完了し、上棟前の準備工事として柱を支持する土台の取付を行いました。木の材料は防腐防虫効果の高い桧材を使用します。梱包を開けると、桧特有の良い香りがするのですが、この材料に水性の防虫防腐剤で全面塗布します。

作業ですが、土台の位置を決めるための墨出しを行い、あらかじめ基礎に埋め込んだアンカーボルトの位置取りをして土台材に穴を開け下準備が完了です。

基礎パッキンを基礎にならべて位置高さを調整して土台の取付を行います。

床を受けるための大引き材は、鋼製の束で高さを調整しながら取付けていきます。

土台伏せが完了です。

この後、床断熱材を敷き込み床合板を取付けていきますが今回はここまで・・・

次回も引き続きこの現場からお伝えしていきます、では

家づくりやリフォームのご相談は、
北都建設にお気軽にお尋ねください。

0761-24-8280 営業時間 平日9:00~17:00