お知らせ(NEWS)
2.182022
第3回 塗装の工程です。
今回は、前回削り工程後の塗りの工程をご紹介します。
↑ まず塗装前の準備として床面の清掃と体操やネットを張るときに立てる支柱部分の床金属面のマスキングを行い、いよいよ塗装となります。
↑ 今回使用する塗料となります。1液型の油性ポリウレタン樹脂塗料となります。この塗料を3工程で塗り、最後に仕上塗料を4回目で塗ります。
↑ いよいよ塗装を行っていきます。塗りの乾燥、硬化には1日間の養生が必要となります。(今回冬場で油性を使用なのでちょっと時間がかかります。)
↑ 重ね塗りごとにポリッシャーで研磨していきます。
この工程を3回繰り返し行うことで床全体がつやつやに仕上がっていきました。
※結構時間がかかる工程となります。
この工程の後にコートラインの塗装をします。この工程がまた大変なんです。
次回(4回目)の掲載では「コートライン塗装」を予定しております。
乞うご期待!
最近のお知らせ
-
2022/4/20
-
2022/4/15
-
2022/4/12
-
2022/3/9
-
2022/3/5
-
2022/2/22