加賀市にて水廻りのリフォームをさせていただきました

いつもお世話になります施主様からのご依頼で浴室と洗面のリフォーム工事をさせていただきました。一般的に水廻りのリフォームタイミングは、「10年~20年」といわれており、新築住宅を購入してから15年を過ぎた時期から漏れや劣化の不具合が出やすくなってくるころで、その水漏れから木部の腐朽や更にシロアリによる蟻害の発生という最悪なことも考えられます。今回のリフォームのきっかけは、築30年を超えている事と施主様から使いやすく快適な機能の付いたシステムバスや洗面化粧台などに更新のご希望があることからご連絡いただきました。また今回の工事では「住宅省エネ2025キャンペーン」の補助金対象となりますのでご予算についても助かります。

施主様には各メーカーのショールームをご覧いただき蛇口やシャワー・保温断熱・換気・照明などの快適さや機能、お掃除がしやすい(汚れが付きにくい)素材などのご検討と、最終的な価格をご検討いただき、ご希望に合った商品にてご契約・着工となりました。

リフォーム前の状況です。

リフォーム完成。

白をベースにオールド系の木目をポイントにしたコーディネートが上品で高級感のある感じに仕上がりました。

次回はまた違う現場の状況などをお伝えできればと思います。それでは・・・

家づくりやリフォームのご相談は、
北都建設にお気軽にお尋ねください。

0761-24-8280 営業時間 平日9:00~17:00